さて
先日はクリーニングをお預かりし、点検をして洗いに入れるところまで載せました。
今日は洗い上がり後の作業です
パンツについて行ってみましょう
まず腰を、独特の形をした仕上げ台でタグ等を仕上げます。あたりが(てかり)
出ないよう慎重に、時にはタオル等当てながら丁寧に作業します。
続いて、ズボンプレス機でプレスします。家庭であるプレス機とは比べものにならない蒸気とお圧力ですので折り目も長続き
ワンポイントアドバイスですが、よく折り目が取れない加工をお望む方がいらっしゃいますが、生地に負担がかかりますので普通に仕上げたものを折り目が取れる頃またクリーニング出されることを当社ではオススメしますあす。
最後の過程に行く前に折り目を再チェックしてから包装
そして無事お客様の元へ
ありがとうございました
先輩
またよろしくお願いします。
ご満足していただければ嬉しいです